top of page
検索


今年は、母が優秀指導者賞受賞
私の母は、多くの弟子を音大へと導き、今は別府♨️で隠居生活謳歌中なのですが、時折、弟子や孫弟子のレッスンをしております。 先週は、ミューザ川崎のケヴィン・チェン氏の演奏会を聴きにわざわざ上京。当教室の生徒ちゃんをレッスンし、別府に帰宅してみると...
とし子先生
2月23日

溝の口と津田山で体験会行います
英語でプレミュージック体験会ご案内 こんにちは。 鬼は外!福は内!もう豆まきはされましたか? 皆様に福が訪れますように!! 今ごろ、幼稚園では鬼に追いかけられ、本気で泣いているキッズがいることでしょう… そんな無邪気なお子様をお持ちの親御さんへ ...
とし子先生
2月3日


下作延町内会 福寿会の新年会にて
下作延 の町内会館で催された 福寿会の新年会 にお呼ばれし、 ピアノ演奏 「 元 気 デ リ バ リ ー コ ン サ ー ト 」 して参りました。 とってもお元気な70代~93歳の皆さま、総勢50名強がお客様です。 お元気にはつらつと、親睦を深めておいででした。 ...
とし子先生
1月26日


溝の口エリアで 英語かピアノかでお悩みの未就学児のママさん パパさん
そろそろうちの子も何か習い事を・・・ 英語にする?ピアノにする?と、悩んでいませんか? 朗報です!!! 未就学の年中、年長さんから小学1年の音楽初年度の生徒さんが、英語の音とリズムに触れ、発音も良くなり、音楽の基礎の基礎が分かる 英語でプレミュージック のご紹介です。 ...
とし子先生
1月16日


高津区溝の口 みんなで楽しむ発表会
高津区溝の口にある高津市民館にて行われました。 クリスマス開催のため、いつもと少し違う発表会を企画。照明や演出にもこだわり、結成20年のバンド NO REASON をお呼びし、コラボさせていただきました。 ひよこちゃんの初めての大舞台。演奏前に何度も何度もバックステージに...
とし子先生
1月3日

英語でプレミュージック(未就学児のためのコース)
4歳~6歳になると、そろそろ習いごとを始めようかしら…とお考えの親御さんも多いかと思います。スイミングやバレエ、ピアノに英会話等など、本人が興味を示すものは何でもチャレンジさせたいですよね♪ 通常、ピアノのレッスンでは①じっと椅子に座り②重い鍵盤を弾くための指の筋力が備わ...
とし子先生
2024年10月28日


元気デリバリーコンサート再開
子ども達が笑っていると、私までもがつられて笑顔になります。子どもの持つパワーをお届けしたくて、始めた老人ホームへの「 元 気 デ リ バ リ ー コンサート」 ですが、コロナで長らく休止しておりましたが、昨日無事、再開催され、元気をお届けして参りました。 ...
とし子先生
2024年7月29日


検定を励みに頑張ってます
5月12日ピアノ演奏検定@二子玉川地区に8名の勇者がチャレンジし、全員合格をいただきました。 コンクールとは違い、身の丈にあった級をマイペースで挑戦できるのでお勧めしています。 合格して賞状がもらえ、学校の内申書に提出するための証明書を発行していただけるのも魅力です。(文部...
とし子先生
2024年5月20日


読譜も楽しくできたらeね
ピアノ初心者向けの楽譜学習アプリがあり、当教室の公式インスタグラムに投稿したところ、驚くべきことに1万回以上再生されました。 アコースティックピアノの音をiPadが自動的に認識してくれる素晴らしいアプリです。まるでゲームのような感覚で楽しく学習できますので、ご自宅での練習効...
とし子先生
2024年1月30日

リトルマエストロコンサート2023
発表会前日、ホールの階下で火災が発生し、リハーサルを中止するハプニングが起こりましたが、無事に終演でき、ホッとしています。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 今年は、ラフマニノフ生誕150年。激動の時代に生きたラフマニノフの人生と作品の背景をお伝えしながら、...
とし子先生
2023年12月4日


PTNA PIANO STEP 検定 全員合格
未就学からシニアの方まで100名以上の方が二子玉川地区で挑戦されていました。当教室からも数名がチャレンジするので、微力ながらお手伝いさせていただきました。 舞台が待っていると思うと、普段より真剣に練習に取り組むため、上手くなります💖 ...
とし子先生
2023年5月26日


Happy Mother's Day
母の日おめでとうございます🌸 タイムリーに曲が仕上がった生徒ちゃんの演奏をママたちにプレゼント📦🎀 すごく喜んで頂けて、私までハッピーな一日となりました💖 今回、間に合わなかった生徒ちゃんは是非、父の日目指して頑張ろう♫
とし子先生
2023年5月15日


指導者賞授与されました✌
ブルグミュラーコンクール事務局より レッスン賞 を授与いたしました。 これは、3名以上の生徒さんが優秀賞を受賞し、ファイナルに導いた指導者に贈られるものです。 みんなの頑張りのお陰で、先生も賞状いただけて嬉しいです♪ ありがとう。これからも頑張ります!
とし子先生
2023年1月20日


リトルマエストロコンサート2022
ウィズコロナ、不安定な社会情勢や暗いニュースで落ち込みがちです。私たちはピアノを通して気分を紛らわし、ネガティブ・ポジティブな感情を呼び起こしながら、毎日鍵盤に向かい、今年の発表会も無事、終演を迎えました。(ホッ) ご来場いただきありがとうございました。...
とし子先生
2022年7月22日


年度末マスタークラス開催
春休み中に開催される演奏検定やコンクールのリハーサルを兼ねマスタークラスを開催しました。 検定を受けない生徒ちゃんたちにとっても人前で自己表現する貴重な機会なので、普段より入念に練習してくれます。 演奏だけでなく、作曲家について調べたり、曲の情景を描いてみたり、それぞれが...
とし子先生
2022年4月17日

リトルマエストロコンサート2021
東京オリンピックで日本人選手たちが感動的なパフォーマンスをする中、リトマエ生も発表会で奮闘してくれました。 奇跡的にメンバーが揃った小学生全員による「動物の謝肉祭」では創作物語と絵も披露。それぞれの個性が光る楽しい演奏会となりました。...
とし子先生
2021年8月5日


心に響く「歓喜の歌」
名倉亜矢子先生にご指導いただいたリトマエジュニアとピッコリーニがZOOM合唱団として、ラテン語、フランス語、ドイツ語の曲を披露してくれました。子ども達の歌声とシラーの詩をかみ締め、感涙😂😭皆、ありがとう💕コロナ禍での素敵な思い出できました。...
とし子先生
2021年3月11日


マスタークラス予告動画公開!
学期末に開催するマスタークラスですが、今回はオンライン開催となります。 演奏の自信の核が育ってくれればと考えております。 予告動画を作成したので、ご観笑(賞)ください。 ラストスパート練習にお役立て頂き、やる気になってくれれば幸いです。
とし子先生
2021年2月28日


母校に在籍するファンタスティックなピアニストたち
2015年のチャイコフスキー国際コンクールでシルバー・メダル(第2位)を受賞したジョージ・リーさんと藝大在学中で母校へ留学中の石川美羽さん(夫の学友のお嬢様)がジョーダンホールでベートヴェンソナタをを演奏しています。よければ、お聴きください♪
とし子先生
2021年2月15日
bottom of page