top of page

齊藤 とし子

当教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
初級者から音楽家まで、あらゆる年齢層の方々に愛され、15年が経ちました。音楽の楽しさと感動を共有し、それぞれの人生に寄り添ったピアノライフをサポートしたいと考えております。一緒に音楽世界を探求してみませんか。

音楽学校へ進学希望の方、帰国子女、発達に特性がある方など、多様な背景を持つ生徒たちがマイペースで成長しておいでです。
音大教授や国立大学教授や児童精神科医など、身近かにいる専門家からのアドバイスをもとに、カスタマイズされたレッスンプランを提供いたします。ご相談お待ちしております。

  • Facebook
  • Instagram

◆プロフィール◆ 母の手解きでピアノを始め、小学生の時に挑戦したコンクールで全国大会に進出したのをきっかけに 音楽の道を志す。武蔵野音楽大学附属高校卒業後、ボストン(米国)にあるニューイングランド音楽院ピアノ演奏科に単身留学。バルトーク・カバレフスキー国際ピアノコンクール学生の部第1位受賞。ニューイングランド音楽院ピアノコンチェルトコンクール第2位、シェーンベルクフェスティバル名誉賞受賞。ボストンの歴史あるジョーダンホール,、ウィリアムホール、ハーバード大学内のサンダーズシアター、ハーバード音楽協会、サウスシュア音楽院での演奏が好評を博す。大学卒業後、帰国し、地元九州と東京を中心に演奏活動をしていたが、20代で発症した指の靭帯損傷及び関節炎の悪化により ピアニストを断念し、大手音楽事務所マネージャーを経て、ピアノ指導者へとライフチェンジ。現在、川崎市高津区津田山の自宅兼アトリエにて、頑張る生徒さんのピアノ指導に情熱を注いでいる。 平岩祥子、故石黒祥義、山崎牧子、故パトリシア・ザンダー、ランドール・ホッヂキンソンの各氏に師事。 ピアノアンサンブルESTY PIANISTAメンバー、演奏グループRONDOに所属。 幼児音楽教育Music Together米国本部認定講師。全日本ピアノ指導者協会指導会員。 ​ Graduated from piano performance major in  New England  Conservatory of Muisc in Boston, USA, Musashino Music academia highschool in Japan (ask for details)

特別招聘講師(非常勤)

​門司マリ子

​半世紀以上に渡り弟子や孫弟子のピアノを指導をし、音大に導く。2024年ヨーロッパ国際コンクールin Japanにおいて、優秀指導者賞を受賞。
武蔵野音楽大学卒業。元梅光学院や下関短大等でピアノ科教員。

 

ババ様写真.jpg

◆生徒さんの実績◆
ブルグミュラーコンクール、カワイ音楽コンクール、かわさきピアノコンクール、かながわコンクール、PTNAコンペティション、JPTAピアノオーディションなど受賞者多数。ブルグミュラーコンクールにおいて指導者に贈られるレッスン賞受賞。
国立音楽大学附属中、武蔵野音楽大学附属高校、国立音楽大学へ進学

Copyright © 川崎市高津区津田山駅前ピアノ教室
リトルマエストロスタジオ All Rights Reserved.

bottom of page